ラベル 動画/movies の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 動画/movies の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月20日日曜日

Fêtes Galantes à Versailles

ヴェルサイユ宮殿での舞踏会 Fêtes Galantes à Versailles は毎年開催されるようです。
入場料が高価で、しかも、衣装は自前。仮装みたいな安物では入場を拒否されるとのこと。
パリでバロックダンスを勉強されている日本人の方の先生達がこの中で踊っているそうです。

昨年のビデオがYoutubeに幾つかアップされていました。

オーバービュー1


オーバービュー2(マスコミ報道)


レッスン付きリハーサル?


https://www.youtube.com/watch?v=yRGWSyOZQ0g


2016年10月16日日曜日

Why "Lachrimae" by John Dowland?

バロックリュートでは知られた名門ティフェンブルッカー(Wendelin Tieffenbrucker)のオリジナルを使って弾いています。このリュートはメトロポリタン美術館に所蔵されているもので、美術館では所蔵楽器を演奏家に弾いてもらってアーカイブを作っているようです。

で、楽器の解説を目的とするなら、何故、ダウランドなのか??

この楽器は、元々はルネサンスリュート(バスリュート)として作られたもので、後に、バロックリュートに改造されたという背景がありますが、バロックリュートです。この楽器にふさわしいバロック期の作品は選ぶのに困るくらい沢山あると思います。もし、これが改造前の楽器であったなら、ダウランドはふさわしいでしょう。



2016年10月13日木曜日

Miguel Rincón Rodriguez

お馴染みの曲ですが、解釈が新鮮な感じがします。

Theorbo

Robert de Visée, manuscript Vaudry de Sauzenay, 1699
Giovanni Girolamo Kapsperger, libro IV d'Intavolatura de chitarrone, Roma 1640




Baroque guitar

Tarantela / Santiago de Murcia, Codex Saldívar, ca. 1730
Canarios / Gaspar Sanz, Instrucción de música sobre la guitarra española, 1674





2016年10月11日火曜日

Le Luth Doré

Miguel Serdoura 氏の監修によるC国製のスチューデントリュートです。サンプル音源を初めて聴きましたが、悪くはなさそうですね。

Peter Croton, lute | Toccata XXIV, by A. Piccinini (1566-ca.1638)


Bor Zuljan, lute | A Fancy, by J. Dowland (1563-1626)

2016年10月5日水曜日

Bach en trio - Alarcón Rondeau Dunford à Ambronay

アンブロネ音楽祭2016にて、
バッハの2台のチェンバロとテオルボによるトリオソナタ
 チェンバロ:Leonardo García Alarcón、Jean Rondeau
 テオルボ:Thomas Dunford


2016年9月29日木曜日

Master concert at Schola Cantorum Basiliensis

バーゼルスコラのマスターコンサート
イタリア初期バロック音楽が歴史的フィクションで装われて演じられています。
1時間14分40秒あたりでホピーが現れて何かイタリア語でしゃべってサインを求めています。ジョークの様で笑いが沸いていますが、語学の壁のため面白さが分かりませんでした。
ちなみに、Lukas Henningが使っているキタローネは私のテオルボと同じ製作家Paolo Busatoが作ったものです。


2016年9月21日水曜日

Handel - Sonate in a

ブリュッヘンとレオンハルトのデュオによるヘンデルのソナタ イ短調
Handel - Sonate in a
 Frans Brüggen - blokfluit
 Gustav Leonhardt - clavecimbel
懐かしいですね。

昔、フルートの友人とギターで弾いていたのを思い出します。その当時は、カール・シャイトがコンティヌオをギター用に編曲(リアライズ)したDoblinger版を使っていました。


2016年9月19日月曜日

ビバルディの協奏曲

Il Giardino Armonicoによりビバルディのリュート協奏曲とマンドリーノ協奏曲。
気分転換にはいいです。

Antonio Vivaldi, Lute Concerto in D major, RV 93
Luca Pianca, lute



Antonio Vivaldi, Concerto in do magg per mandolino, archi e cembalo RV 425
Duilio Galfetti, mandolino    Giovanni Antonini, archi



大阪で開催されたマンドリンフェスティバルにて、アヴィ・アヴィタルがビバルディを。
Avi Avital plays Vivaldi Mandolin Concerto in C Major | The 8th Osaka International Mandolin Festival

2016年9月11日日曜日

サブレ音楽祭2016

サブレ音楽祭2016にて、初期バロック・ヴェネツイアの女流作曲家バーバラ・ストロッツィ(Barbara Strozzi)のヘラクレイトスの恋(L'Eraclito Amoroso)を、アンナ・ラインホルト(Anna Reinhold:メゾ・ソプラノ)とトーマス・ダンフォード(Thomas Dunford:アーチリュート)が熱演。

抜粋版:L'Eraclito amoroso de Barbara Strozzi par Anna Reinhold et Thomas Dunford au Festival de Sablé


全体版:Labirinto d'amore au Festival de Sablé


2016年7月6日水曜日

Folia by Gallot for baroque lute

佐藤亜紀子さんがLSAの2016フェスティバルにてGallotを熱演される様子が、Daniel Shoskes氏によりYouTubeにアップされました。
欧米と違って日本ではローカルな活動になりがちですが、国際感覚で活動される姿勢に敬服します。



2016年6月12日日曜日

French Lute Music on Clavecin

Boston在住のMikey氏のチャネル。沢山のフレンチリュート曲をクラヴサンで弾いています。

Pieces for a Private Place | 17th-century French Lute Music


Courante de Vieux Gautier (French Lute Music Performed on Harpsichord-Clavecin)


2016年6月2日木曜日

リュート奏者:佐藤豊彦「古楽に学んで」

Classic news主催の藪田益資氏によるインタビューがYoutubeにアップされています。

古楽のパイオニアとしての経験談は大いに参考になります。

Website「朝歌」にて参照できます。


2016年5月31日火曜日

《カッチーニのアヴェ・マリア》

カッチーニの作品と思いきや、実は、1970 年頃、ソ連のウラディーミル・ヴァヴィロフ(Vladimir Vavilov 1925-73)が作曲。
歌詞はただ"Ave Maria"だけを繰り返すだけなのに、映画のバックミュージック的な美しい旋律は魅力的。
ヴァヴィロフは自作を古典作曲家の名前を借りて発表する事がよくあったらしい。

Elisabeth Kulmanの豊かで美しいメゾソプラノ。吸い込まれそうです。

Caccini, Giulio - Vavilov (1925-1973) ``Ave Maria''. Elisabeth Kulman.
(動画のタイトルはカッチーニを??で囲んであり良心的)



2016年5月18日水曜日

Jakob Lindberg : Original copy of J.S.Bach’s Prelude in E flat major, BWV 998

バッハの自筆譜そのものは一部は博物館等で見られることがあります。しかし、我々が直接手に取って見ることはまずありません。見られるのはファクシミリを含むコピーとなります。
でも、世界の最高峰に位置づけられる音楽家なら、本物の自筆譜を使って演奏することもできるということもあるのです。
このビデオが示しています。かの歴史と伝統を誇るオークション、クリスティにバッハのリュート組曲BWV998の自筆譜が取り上げられるとあります。このニュースの日付は"APRIL 1, 2016"でしたので、既に落札されたかも知れません。
競売に出される前に、Jakob Lindbergがこの自筆譜について語り、また、演奏されました。



















2016年2月16日火曜日

Early music printing

Luís Henriques氏のページにルネサンスの印刷技術について紹介しているビデオがありました。
他にも色々面白そうな記事があります。

Early music printing from Cantum Mensurable on Vimeo.

2016年1月26日火曜日

Antonio Stradivari 1679 "Sabionari"

Rolf Lislevand playing the 1679 ‘Sabionari’ guitar by Antonio Stradivari
Santiago de Murcia - Tarantela

クレモナのヴァイオリン博物館ジョヴァンニArvedi講堂にて。



2016年1月25日月曜日

Antonio Stradivari 1679

Krishnasol Jiménez plays Angelo Michele Bartolotti Suite G minor VI Passacaglie

クレモナのバイオリン博物館にて。ギターはA=392Hz、ミーントーンで調律。



2016年1月6日水曜日

Historical 13 Course Baroque Lute Construction

Tom Blassick氏によるMaking Videoです。
Robert Lundberg(著)" Historical Lute Construction"を見ながら、1年以上かけてバロックリュートを作ったそうです。



2015年10月3日土曜日

Bartolomeo Tromboncino

Poi che volse la mia stella - Bartolomeo Tromboncino (1509)
Trond Bengtson & Ernst Stolz



2015年9月26日土曜日